簿記は諦めずに挑戦し続ければ、必ずゴールに辿り着ける!

  • 投稿者:ヨシコさん
  • 勉強形態:独学
  • 受験回数:4回

簿記2級の厚い壁

 2級+3級コースをTACで受講していました。仕事が会計事務でしたが、未経験からの流れで入社して落ち着いてきたので、自分に自信をつけたくて資格をとることにしました。3級はTAC在学中に受かったのですが、2級だけ全く手が届かず、受講期間も満了してしまいました…。でも、せっかく受講してきて諦めるのも嫌だったので、出来る限り試験に受け続けて感覚を身につけようと思う気持ちを強く持ち受けてきました。

利用したテキストと問題集

 TACでいただいた資料や過去問を解くのももちろんですが、なかなか過去問で理解できなかったところを埋めるために 以下のテキスト&問題集を利用しました。

  • テキスト

 改訂版「日商簿記2級」14日間ラクラク合格術 (単行本)…解説がすごくわかりやすく書いており、簿記が好きになりました。これで内容は理解しやすくなるので、あとは読解力を強化!!

  • 問題集

 日商簿記2級問題演習―授業で問題の解き方を教わっているような新感覚問題集…実際に問題を目にして、どこから解いたらいいのか順序を教えてくれます。凄くわかりやすく、ここで練習して過去問を解く!という流れを4~5回繰り返ししました。だいぶ解きやすくなりました。

簿記検定ナビとの出会い

 仕訳は簿記検定ナビ仕訳問題対策をプリントアウトして、通勤の電車の中で毎日解く練習をしていました。大変助かりました!!会社+勉強の毎日でしたが、あまり意気込まず受かったらいいな!という気持ちを強く持って頑張ってきました。簿記検定ナビの過去問分析のページを拝見して本支店会計の処理もスムーズにできるようになりました。どうもありがとうございました!!!

試験日当日の1日の流れ

 試験当日は早めに起きて、過去問など難しいものはやらず今までやった問題集をとき、苦手な仕訳を直前までやっていました。天気もお陰様で恵まれていたので、落ち着かせるために外の空気をすったり、早めに切り上げて部屋の掃除をしたり、気分転換をしました。今までやって来たことを試してみよう!!もしダメならまたチャレンジすればいい。いつか合格が近くなると信じて今回に挑みました。

 試験会場に入ってからは、プリントアウトした仕訳問題対策をひたすら回していました。受験会場の教室で窓際&一番先頭だったので景色をみて気持ちもゆったりして受験できました。

 前日は祖母が急に発熱が出て入院することになったり、あまり気持ちも落ち着いて勉強出来ませんでしたが、「もしこれでダメになるなら何をやっても同じだ。」「今までやってきたのだから、前日に出来なくても仕方ない。」と割り切って考えるようにしました。しかし、思いがけず当日は今までやってきたものが発揮出来て、祖母にも嬉しい報告が出来てよかったです。

試験を振り返って

 簿記検定ナビに出会って、いろいろ参考にさせて頂きました!どうもありがとうございました。何回落ちても、諦めないで受けていれば、理解出来る時が来て、きっと受かると思っていました。本当にチャレンジしてみてよかったです。自分の限界を作らずにやってみるのが大事なんだと思いました。

管理人からヨシコさんへ追加の質問

 今回の試験勉強で電卓について、製品名や使用感を具体的に教えてください。また、この電卓は他の方にもおすすめ出来ますか?
 シャープのEL-337Mを使用。会社で同じものを使用しているから手がなれているので、同じのにしました。
 ヨシコさんの得意な論点と苦手な論点を教えてください。また、苦手な論点を克服するためにどのような勉強をされましたか?
  • 得意…本支店、工程別総合原価計算、原価差異分析
  • 不得意…社債、仕訳

 工業簿記は好きですが、商業簿記でいつもなかなか点が上がらず、苦労しました。問題集を何回もやり、落ち着いて解くことでケアレスミスが少なくなりました。仕訳はプリントアウトして毎日通勤の時に目を通して、苦手な意識をなくすようにしました。

 ご自身の勉強方法を振り返っていただき、これから勉強を始める方にアドバイスがあればお願いします。
 難しい過去問ばかりやるよりも、問題集を何回もやり、自信に繋げるようにしました。問題集で出来ないところを強化すれば、同じような過去問に対しても対応出来るからです。過去問→問題集の繰り返しで、だいぶ理解出来るようになりました。

 あとは、違う会社から出ている参考書にも本屋さんで目を通すことで、自分にあった参考書を探すことができ、理解しやすくなりました。アマゾンで検索して実際に買った方のレビューをみても参考になると思います!!私はそれで、自分にあったものが見つかりました。

 今後は簿記2級をどのように活かすつもりでしょうか?
 仕事が会計事務なので、簿記2級に合格できたことで自信もつき、会社から資格手当も頂けるようになりました。

管理人コメント

 合格体験記のご投稿ありがとうございました!

 ヨシコさんが使われた「日商簿記2級問題演習―授業で問題の解き方を教わっているような新感覚問題集」という問題集は、滝澤ななみさんという方が書かれた教材で、簿記検定ナビを利用していただいている受験生の間でもかなり評判がいいです。テキスト選びで迷っていらっしゃる方は、ぜひ一度、書店などでチェックしてみてください。

 資格手当に関しては…日商簿記検定の資格取得では、継続的に手当が支給されることは少ないかもしれませんが、合格一時金のような形で支給される場合もありますので、会社の規則などを一度ご確認ください。

 とても参考になる合格体験記を投稿していただいたヨシコさんには本当に気持ち程度ですが、amazonのギフト券を送らせていただきます。本当にありがとうございました。

ヨシコさんが使われた教材や電卓のまとめ

  • テキスト:改訂版「日商簿記2級」14日間ラクラク合格術
  • 問題集:日商簿記2級問題演習―授業で問題の解き方を教わっているような新感覚問題集
  • 電卓:SHARP EL-337M
  • 上記のリンクをクリックすると、amazonの商品詳細ページにジャンプします。